子供の未来に影響を与える言葉と考え方

FullSizeRender

こんにちは(^-^)/

スポーツで結果を出すためにはどうしたら良いのか?

お父さん、お母さんは、みんなお子さん達が部活で活躍するのを期待しているし、出来れば試合にも勝ってもらいたいと思っているはずです。

でも、『そんなふうに思っていても、実際にやるのは子供だし、私たちには何もできない。見守るしかないよね~』というような声をたまに聞きます。

私が、そんなお父さんお母さんに意識してもらいたい事の一つ、

それは、“子供の理想(目標)を下げさせないこと”です。

例えば、高校の野球部ではこんな話がとても多いです。

『一応甲子園を目指してましたけど、うちの学校は地区大会2回戦までいければいいくらいだから~、精一杯がんばってもらえればそれでいいと思ってるんです。』というお母さん。

そして息子には、『でも、できるだけ上のほうに行けるように、頑張りな!』と言う。

お母さんの気持ちも分かります。でもその言葉からは、“優勝は無理だと思うけど”という思いがかなり伝わってきます。むしろそれが前提であるかのように。

言葉が良い悪いという意味ではありません。
ただ、そんなお母さんの言葉を聞いているうちに子供の頭の中でも、“優勝できなくて当たり前だ”、“自分たちは優勝できないチームだ”という認識に慣れてしまうんですね


それは逆に言えば、“優勝してしまったらおかしい”ということになるので、ますます優勝しないことに違和感がなくなる訳です。

そうやって、目標を目指して頑張っていたはずなのに、まだレベルが足りていない現状で判断して、『無理かもしれないね』と言葉に出してしまうことは、子供の頭の中(無意識の部分)にじわじわと影響を与えていきます。

また、もしも監督がそんな思いを持っていたとしたら、すでに練習の時点で『甲子園は無理だろうけど』と思っていたならば、恐らくそのチームは無理でしょう。
その時点で甲子園へ行けるレベルの練習をさせなくなるかもしれません。そしてその気持ちは子供たちにも伝わります。

お母さんの優しさが無意識に子供の目標を下げさせてしまう。
監督の弱気な気持ちが無意識に子供たちの目標を下げさせてしまう。

そういうことはよくあります。

では、そこをどんな風にしていけば目標を下げずに成長していけるのでしょう?

次回はその方法に触れていきたいと思います。

それでは♪

 

スポーツの選手向けコーチングサポート。

集中力や成長力、メンタルを高めてハイパフォーマンスを引き出す「ZONEメソッド」

チームの監督、コーチなどスポーツ指導者向けコーチングサポート。

「ZONEメソッド」で選手をゾーン状態に近づけて最高のパフォーマンスを引き出す。

ハイパフォーマンスを引き出す方法を動画で短く伝えるプチ講座。

ABOUT US

daisuke
自信とハイパフォーマンスの専門家/幸せの花メソッド考案者。今よりも楽しく幸せな生き方に方向転換したい方へ、自分に優しいセルフコーチング法を伝えています。その他、学校、スポーツチーム、企業にて選手、スタッフの才能を活かす教育方法を指導。 趣味:映画、読書、イラスト、カフェでのんびり。 おすすめの映画:インターステラー。 好きな食べ物:肉じゃが、ドーナツ。